WOZNIAK星優太ブログ

お気軽に連絡くださいね yuta.hoshi.mail@gmail.com

今このタイミングでブログにオススメ音楽を書こうと思った理由

ここ3年ほど、音声/映像コンテンツをメインに発信してきましたが、今またブログがアツい気がしてます。音楽活動のこと、音楽のこと、日常のこと、など雑多に適当に更新しようと思ってますのでよろしくお願いします。

ブログを再開した大きな理由に好きな音楽を不特定多数の誰かに発信する時はURLを交えた文章が一番いいって確信したというのがあるので、そのことについて書きます。

ですが本編に入る前に今回は、そう思うに至った経緯をサクッと書いてみます。

僕はこれまで色んな手段で好きな音楽を発信してきました。目的は自分が良いと思ったものを周りのひとにも知ってもらいたいからです。素晴らしい世界を知るきっかけを作れたらいいなと思ってます。音楽に限らず何事もですけど。

Twitter文字制限ギリまでレビューを書いて、それらを束ねるハッシュタグと共にツイートそれを続ける。

Instagramストーリーズで聴いてるヤバ音楽をバンバン投稿する。

Podcastトークと楽曲再生を交互にできて音楽紹介番組的なエピソードを作れる機能を活用して継続的に収録。

など、もっとあると思うけど色んなやり方を試してきた気がします。

どれも手応えはありませんでした。Twitterは流れ去る、Instagramは刹那的すぎる、Podcastは届かない、という感じ。

SNS上で発信すると、対象がどうしても僕のフォロワーさんになっちゃうとか、僕自身も音楽をやってるので立ち位置がムズく感じたり、なんというか「〇〇という音楽を紹介してるWOZNIAKとダルジャブの星優太という人」ってなっちゃって、それが邪魔でした。とにかくあんまでした。僕にもっと影響力があればよかっただけの話なんだけど。

僕のフォロワーの方々のほとんどは僕や僕の周辺人物に興味があるわけで、僕が紹介する僕以外のひとが作った音楽の情報には興味がなかったみたい。アーティストが好きな音楽や何かを紹介するコンテンツって、僕は大好きなんだけどな。

そんなこんなでなんとなく長く残せる、YouTubeSpotify、インタビュー記事などのリンクを貼りやすい (ので僕の言葉をすっ飛ばして本体に辿り着きやすい) などを理由にブログに着地しました。

パンチはなくスピード感もない、でも淡々と残してくのって、なんかいいなって改めて感じるので、ここでこっそり発信を続けてみます。

3年前までこのブログで継続的に音楽を紹介してたんだけど、それは複数の音楽をひとつの記事にまとめてました。

となると結局「こういう音楽をチェックしてるWOZNIAKとダルジャブの星優太」になっちゃってブレるなと感じます。結局僕のことをアピールしたいんじゃあないんです。

星が言うなら間違いないんだろから聴いてみようかな、は嬉しいし最高なんです。でも色んな音楽を紹介してるオレ!オレが凄いでしょ?だからオレがやってることを見なよ!じゃあないんです。今そういうフェーズじゃあない。

 

つーわけで、基本は1記事1アーティストでいってみようと思います。その方が記事としての価値が高まる気がする。あくまでも軽いノリで。長くて立体的なツイートみたいなテンションで。音楽を歴史/学術的に語れないので、キャッチーに伝えます。

 

で、その前段階として2つやってることがあって、

①日々カッコイイと思った音楽を月ごとにSpotifyのプレイリストにまとめて忘れないようにする

②それを定期的にまとめてYouTube配信で喋ったりリスナーのみなさまから教えてもらう、からのSpotifyで別のプレイリストにまとめとく

です。これをちょっと派生させる感じで。①からの②でお気に入り音楽が定まってくると思うので、そこそこ絞ってブログを書こうと思います。

というわけで、好きな音楽を紹介する場所はブログかも!と思うに至った経緯についてでした。のんびりひっそりやってくぞ!